マレーシア、ボルネオ島生き物探しの旅

マレーシアのボルネオ島のダナンバレー、世界自然遺産キナバル公園、ムル国立公園などで出会った巨大昆虫やヘンテコな生き物、珍しい生き物、食べ物、旅のエピソードなどを紹介しています。

チョウ・ガ

グヌンムル国立公園で初めてみた蛾 2種 

スポンサーリンク

グヌンムル国立公園の外にでる

タイトルはグヌンムル国立公園で、となっていますが、
正確には、公園の外の道路でのできごとです。
グヌンムル国立公園でのゲートは、24時間開いたままなので出入りは自由です。
早朝、散歩のため、公園内のロッジに宿泊していた私は、
ゲートを抜けて、一般道に出ました。

 

グヌンムル国立公園ゲートブリッジ

グヌンムル国立公園ゲートブリッジ

 

トラガのような、ヒトリガのようなガ

そーしたら、クルマにひかれたカエルの死体の上で
なにか動いています。
よく見るとガです。
日本では見たことのない模様です。
死んだカエルの体液を吸っていました。

トラガの仲間

 

後ろ翅は、黄色と黒の一松模様、で前翅の先端部は濃い紺色に水色の模様、
根元の方は、黄色と黒のライン上の模様で、まさにトラのようです。
日本にもトラガとかコトラガという種類がいますが、
こちらのガは、かなりトラガに比べると大きめです。
カエルの死体は、日本のヒキガエルくらいの大きさなので
ガの大きさもわかると思います。
翅を広げて止まる仕草は日本のトラガにも似ています。
トラガの仲間

トラガの仲間

 

トラガの仲間

トラガの仲間

 

ただ、ぱっと見は、日本のヒトリガのような印象を受けましたが、
日本のヒトリガは、翅を屋根型にして止まるので、ちょっと違います。
お腹も、ハチのような黄色と黒のトラ模様です。
トラガの仲間

トラガの仲間

 

もう一種のガ  青っぽいヒョウモンチョウのようです

こちらは、動きが速くとてもコンデジでは撮れません。
一眼レフでねらってやっと撮れたのがこの程度です。
さきほどのガとはちょっと違うものの、仲間のようです。
紺色とブルーのだんだら模様で、
後ろ翅の先端内側とお腹の先端だけがオレンジ色という
なかなかおしゃれなガです。
日本のヒョウモンチョウ類を青っぽくしたような感じです。
ひょっとして、さきほどのガのオスとメスでは、
とも考えられますが、いずれにしても
よくわかりません。
マレーシアや、ボルネのチョウの図鑑はいろいろあるし、
私もいくつか持っていますが、蛾の図鑑はみたことが
ありません。
どなたか、ご存知の方がいればおしえていただきたいものです。

 

 

トラガの仲間

トラガの仲間

 

トラガの仲間

トラガの仲間

 

トラガの仲間

トラガの仲間

スポンサーリンク
[`yahoo_buzz` not found]
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

-チョウ・ガ