マレーシア、ボルネオ島生き物探しの旅

マレーシアのボルネオ島のダナンバレー、世界自然遺産キナバル公園、ムル国立公園などで出会った巨大昆虫やヘンテコな生き物、珍しい生き物、食べ物、旅のエピソードなどを紹介しています。

チョウ・ガ

世界最大級のガ ヨナグニサン  Attacus Atlas

2018/08/23

スポンサーリンク

初めてのダナンバレーで会ったヨナグニサン

ヨナグニサン 1998年12月 ダナンバレー

ヨナグニサン 1998年12月 ダナンバレー

 

ヨナグニサンは漢字では与那国蚕と書き、与那国島では

その繭を財布や小物入れにしてみやげものになっているとか。

英名: Atlas Moth、 学名: Attacus Atlas でアトラスモスともいう。

日本のは亜種だそうです。

タイトルに世界最大「級」と級をつけたのは、長いこと世界最大と信じてきたのですが、

これを書くにあたり、ネットで種々しらべたところ、

フィリピンにはオオヨナグニサンあるいはミンダナオオオヤママユという蛾がいて、

縦20センチ、横30センチはあり、ヨナグニサンよりはるかに大きいようです。

英名をCaesar Atlas Moth、学名をAttacus caesarといい

カエサルサンとも呼ばれるようです。

そのつぎくらいにニューギニアやオーストラリアにいるヘラクレスサンも

がんばっているみたい。別にがんばってないか。

PR

この写真は初めてのボルネオでロッジの公衆電話のところに

じっと静かに止まっていたところを撮ったものです。

空港からダナンバレーまで送ってくれるワゴン車のボディにこの蛾と

マレーシアの国蝶アカエリトリバネアゲハとが

描かれており、それを見ただけでワクワクしてきたのを覚えています。

そしてそのワゴン車に乗り込んで空港から3時間、

途中からは未舗装のガタガタ道をゆられて

やっと着いたボルネオレインフォレストロッジの庭で

すぐにアカエリトリバネアゲハがやってきて

こんなに簡単に見れていいの、と思った次第です。

でも蛾については簡単じゃないと思っていたところ、

初めてのひとり海外なのでロッジの公衆電話から

家族に電話をしようと思ってふと、目を落とすと壁にとまっておりました。

当時は携帯電話もなかったからこそ、そんなところにも目が行ったということに

偶然ではないような気がします。

蛾としては翅が欠けてボロボロではありますが、

初めて見た野生の世界最大級の蛾は翅がちゃんとあれば

B5版のノートくらいの大きさであります。

あっけなくメインイベンター2種に出会えてしまった晩でした。

参考:インドネシア バリ島であったヨナグニサン

これは、インドネシアバリ島の昆虫園で飼育されていた

ヨナグニサンです。

飼育個体はきれいで、いいですね。

参考:2010年1月バリ島

参考:2010年1月バリ島

参考:2010年1月バリ島

参考:2010年1月バリ島

ほかによく読まれている記事

モーレンカンプオオカブトムシ(ボルネオオオカブト)

世界最大だと思ってたクロテイオウゼミ

世界最大級の花 ラフレシアを見に

カレハカマキリ類

キノハダカマキリ

ボルネオでヒルにくわれた~! タイガーリーチ

スポンサーリンク
[`yahoo_buzz` not found]
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

-チョウ・ガ
-, ,