ムルまでの途中の景色
2016/06/23
コタキナバルを出てからムルに
近づいてくると
一面の熱帯雨林が眼下に広がります。
芸術的なほどに川の蛇行風景を観察できます。
ところどころ森を切り開いて
開発の手が伸びている部分が見られます。
熱帯雨林を切り開いてヤシ油をとる
オイルパームのプランテーションが広がります。
いま現金収入となるヤシ油のために
急速に熱帯雨林が伐採され、
ものすごい面積の森が失われつつあります。
マレーシアのボルネオ島のダナンバレー、世界自然遺産キナバル公園、ムル国立公園などで出会った巨大昆虫やヘンテコな生き物、珍しい生き物、食べ物、旅のエピソードなどを紹介しています。
2016/06/23
コタキナバルを出てからムルに
近づいてくると
一面の熱帯雨林が眼下に広がります。
芸術的なほどに川の蛇行風景を観察できます。
ところどころ森を切り開いて
開発の手が伸びている部分が見られます。
熱帯雨林を切り開いてヤシ油をとる
オイルパームのプランテーションが広がります。
いま現金収入となるヤシ油のために
急速に熱帯雨林が伐採され、
ものすごい面積の森が失われつつあります。