セミの仲間
ツクツクホウシより少し大きいセミ
スポンサーリンク

ツクツクホウシより少し大きいセミ 1998年12月 ダナンバレー トイレの床に落ちてました。

ツクツクホウシより少し大きいセミ 1998年12月 ダナンバレー 渡り廊下の手すりに止まってました。

ツクツクホウシより少し大きいセミ 1998年12月 ダナンバレー
日本ではセミはあまり夜は活動しないものと思い込んでおりました。
ところがボルネオでは電灯にやってくるものも、そこそこいました。
この写真はいずれも夜撮影したもので、
昼間ジャングルの中になんかいたら、まず、見つからないものと思います。
姿かたちは日本のツクツクホウシをやや大きくした感じです。
背中の濃い緑の模様も比較的スレンダーな感じも日本のツクツクに似ております。
ただ、残念なことに鳴き声がわかりません。
日本のツクツクのような印象的な鳴き声は3泊だけとはいえ、聞こえませんでした。
その後に行った場所では逆にジャングルのなかから声だけは聞こえていても
姿はまず見えないので声と姿を一致させることは非常に困難です。
スポンサーリンク
[`yahoo_buzz` not found]
[`google_buzz` not found]
-セミの仲間