-
-
マレーシア、コタキナバルのボルネオ風ほか弁
夕方プラプラ歩いていたら、おかずとご飯を売っている店、発見。 システムはご飯をた ...
-
-
マレーシア、コタキナバルでボルネオのスナック
スナックといってもおかずみたいな感じです。 マレー語はよくわかりませんが、 下に ...
-
-
マレーシア、ボルネオ島コタキナバルの屋台村 1
魚やエビを先に焼いて並べている。 さすがにこのクラスのエビと魚一匹はちょと高かっ ...
-
-
マレーシアボルネオ島の食べ物:サゴムシ
2015/08/06 -食べ物
コタキナバル在住の友人が言ってました。 日本人が食べるとおなかこわす、と。 この ...
-
-
マレーシア、ボルネオ島コタキナバルのドリアン売り
2015/07/09 -果物
くだものの王様とかいわれる。 とにかくニオウので、ホテルでは 持ち込み禁止の張り ...
-
-
ボルネオくだもの事情
市場やスーパーで丸ごとの果物を買ってきて食べるのもいいけど 皮をむくのがめんどう ...
-
-
ボルネオのくだもの SPONDIAS PINNATA マレー語 KEDONDONG
2015/07/09 -果物
左が SPONDIAS PINNATA 8コで1Rm 、中:グァバ、右:マンゴ ...
-
-
マレーシア、ボルネオ島の果物:ドラゴンフルーツ
調べたらサボテン科と書いてあった。 この外観から、どうやって食べるの?ていう感じ ...
-
-
マレーシア、ボルネオ島の果物:ジャックフルーツ
一説によると世界一デカイ果物だという。 ...