「 月別アーカイブ:2015年06月 」 一覧
-
-
ミンミンゼミのようなセミ
2015/06/23 -セミの仲間
このセミも夜のトイレにやってきていたものです。 大きさは日本のミン ...
-
-
イアピスイナズマ Euthalia iapis Forsfield's Baron
2015/06/07 -チョウ・ガ
学名:Euthalia iapis、 英名:Forsfield's Baron ...
-
-
シマジャノメ Ragadia makura 、Striped Ringlet
2015/06/12 -チョウ・ガ
学名:Ragadia makura 英名:Striped Ringlet 前は翅 ...
-
-
トラクターヤスデの一種とゲジの一種
2015/06/04 -その他の虫たち
現地で買ってきた、写真図鑑には、 the "tractor"millipedeと ...
-
-
ウラギンシジミのようなチョウ
2015/06/09 -チョウ・ガ
日本のウラギンシジミは翅裏が真っ白にみえる銀色、 表はオレンジ色で 飛んでいる時 ...
-
-
眼まで緑のミドリゼミ
2015/06/26 -セミの仲間
ここに掲げたふたつのグループの写真は 色目はだいぶ異なりますが、 眼まで緑のミド ...
-
-
ヒグラシよりやや大きいセミ
2015/06/24 -セミの仲間
この2枚の写真はまったく別の時期に行ったダナンバレーで採れたものです。 以下のよ ...
-
-
世界最大だと思ってたクロテイオウゼミ
世界最大のセミ「テイオウゼミ」に会いたくてボルネオに行って 1回目にして、見事に ...
-
-
ボルネオトゲアリ(仮称)
2015/06/06 -その他の虫たち
公園内の木道脇にミカンのような花が咲いており そこの花にいたアブラムシかなにかの ...